メインコンテンツ | メニュー

Main Contents

2006年03月28日

【Firefox】Firefox用Extension→Flock用Extension

Flock自体中身はFirefoxなんですが、Extensionについては互換性はないようで、Flock版のExtensionを探す必要があるとのこと。
All-in-one GesturesやGoogleToolbarはこちらにありました。
http://adminid.com/flock/
http://ehoffmann.blogsome.com/2005/10/23/the-ultimate-flock-extensions-list/

うちのFirefoxはたまに落ちるんでCrashRecoveryが重宝していたんですが、CrashRecovery0.6.4.3の対応はFirefox1.5/Flock0.5のみ。Flock0.5.13.2は未対応でした。
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=164513

案の定タブを開きまくっている時に限って落ちるんですよね。途方に暮れていたんですが、グーグル先生によると未対応のExtensionをFlock対応版に変換できるそうな。
http://frobba.com/main.asp?article=228
XPI書類はパッケージングされているので中身を編集するだけ!らしい。

1.LhacaやStuffltのようなアーカイバでXPIファイルを展開する
2.index.rdfをテキストエディタで編集
3.再びアーカイバで圧縮。xpiという拡張子をつける。

若干面倒いですが、これで対応できるならやってみよう!ということで、試したんですが

「このExtesionはFlockに対応していません。」

・・・無理じゃんΣ(´Д`lll)

同サイトに上記の方法は面倒いから、自動的にやってくれるアプリ(OSX版!)を組んだぜ!というエントリをみつけて、そちらの方でもやってみたところ・・・・・

「このExtesionはFlockに対応していません。」

・・・やっぱ無理じゃんΣ(´Д`lll)

ぐーぐる先生にすがってみたところ、もっと脈のありそうなサイトを発見。
xpiのURLを指定すると、Flock版に変換してくれるそうです。
http://www.outraged-artists.com/flockd/

お手軽すぎるんであまり期待してなかったんですが、すんなりと入りました!
とりあえずCrashRecoveryとSageはこれでOK!

http://firefox.extension.nobody.jp/
2chのExtensionランキングからかいつまんで、いくつか変換してみたんですが、どれでも変換できるようです。

【Firefox】Flock入れてみました。

Flockとかいう次世代ブラウザがはやっとるらしい。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050916304.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/24/037.html

基本的にはFirefoxなんですが、ectoやら1001の機能が統合されています。 とりあえず日本語ロケールとScrapbook、Greasemonkeyあたりを入れて、ブックマーク移行、昨日から使っとるのですが、ブックマーク管理が曲者。次世代のブックマーク管理だか知らんが、タグベースから従来のフォルダ管理の方が使い勝手がいいような。
まあ、ブックマークに目をつぶれば・・・Flickrの閲覧・投稿機能あたりが便利すぎるので、しばらく移行する予定〜

Flock用JapaneseLanguagePatch
http://mar.skillup.jp/flock/flock-0.5.11.ja.langpack-0.0.3_mar.xpi
Flock用日本語ロケール。1.5.0.1(win)ベースらしいが、0.5.13.2でも使えました。

  • 中身はFirefox1.5と同様なので、基本的にFirefoxと同じExtentionが利用できる。
  • del.ico.usとの連携(ブックマーク画面からdel.ico.usへの登録など容易にできる)
  • Blogへの投稿機能(ectoやiBlogのようにプレビューしながら書ける。従来のタグ表示も可能。
  • 複数のブックマークツールバー(用途別に切り替え可能)
  • Safariのようなブックマーク管理
  • 右上の検索窓から検索しようとすると、自動的に履歴とブックマークからも検索してくれます。

2005年01月27日

TBEのアンインストールとTabmixの導入

タブセッション保存機能や強制終了時の復帰などなど気の利いているTabbrowser Extensions(以下TBE)ですが、作者も認めている通り安定面などでのデメリットも多く、Firefoxの開発陣には嫌われているそうです。TBEに不満をもつ一部のユーザが、より軽いTBEを目指してTabmixというエクステンションを作っているということで、試しにTBEを削除して代わりにTabmixを入れてみました。
参考:えむもじら:本命? Firefox のタブブラウザ機能を拡張する Tab Mix

Tabmixのインストールはこちらから。併せてこちらも入れると日本語化されます。
で、Tabmixに乗り換えてみた感想なのですが、なんかね、軽くなりすぎ。その速度差たるや以前やった高速化がしょぼく思えるほどです。なじみのある機能がつかえないのは寂しいですが、この速さなら納得できそうです。

またTBEを削除したことで、ポップアップウィンドウを開いたときのリサイズの処理にもたつくような怪しい挙動もなくなりました。速度面でも、日常的には使わないWebDevelopperなどを無効にしてみると、さらに改善しました♪

2005年01月21日

爆速Firefox!

TextOceanさんにて新たなFirefoxのテクを発見。TexiledさんのところでもTweakNetworkSettingsを使った高速化テクがありましたが、こちらはさらに広くパラメータをいじることで、より高速化できるようです。
さっそく試してみました。記事の通りにchromeditをいれて、user.jsにコードを追加し、再起動。...こっこれは!速いです。やっぱ火狐最強!

前回の高速化にしても、「デフォルトのリミッター」をはずしただけらしいのですが、こんなに速くなる(もしくはそう見える)なら、初めから足かせなんてしなくてもいいような。標準ブラウザを狙う上でそんなピーキーな設定はまずいというなら、簡単にブロードバンド特化/ナローバンド特化の設定に切り替えできるようにしておくとか。どうでしょうか。>モジラファウンデーションのエラい人

2004年12月24日

Firefoxを高速化!

Textiledさんより。FTTHやDSL環境の方に朗報です。裏設定をいじる事でFirefoxをさらに高速回線に最適化できるそうです。本来ならabout:configからいじるのですが、Tweak Network Settingsという高速化のためのエクステもあるので、手軽に試すことができます。
実際やってみたところ....気のせい程度には速くなったかな。

Mozilla Update :: Extensions—More Info: Tweak Network Settings

2004年12月12日

火狐のおいしいエサ2つ

bbs2chreader
Firefoxのサイドバーを使った2chビューア。
ThingsFallingApartさんの詳細なレビューの通り、単機能なので、毎日のように2chを巡回しているようなヘビーユーザ向きではありません。まあ、ウプデータンや新製品祭りの時ぐらいにしか2chに行かない人にはこれで十分かと。ブックマークツールバーにリーダーのページを登録しておけば、手軽にスレッド一覧のリストなどへアクセスできます。

ConfigurationMania
OSXでいうTinkerToolみたいに、Firefoxの隠し機能をいじれます。UserAgentをIE6に変更してFirefoxでもDellのカスタマイズページに入れるようにしたり、Referrerを切ったり、右クリックの禁止を解除したり...できます。
そういや、SmartBrowsing項目を見て気付いたのですが、FirefoxにInternetKeywordsという機能があったんですね。GoogleのI'll feeling luckyのような機能で、ロケーションバーにキーワードを入れて直接検索結果のサイトへ飛べます。大手サイトを出すのに便利♪

2004年12月01日

ITmediaのエクテンション特集

ITmediaエンタープライズにてFirefoxのエクステンション(機能拡張)特集がされています。このブログでも紹介したBookmarkSyncronizerやタブブラウザ拡張のほかに、All in One GesturesやPrefBarが紹介されています。機能拡張と聞くと、入れ過ぎたらコンフリクトが起きたり動作が重くなりそうで出来るだけ入れたくないのですが、こういう記事を読むと、どうしても入れ過ぎてしまいますね。困ったものです。
ITmedia:週末は「定番」エクステンションを使ってみよう
ITmedia:複数台のPCのブックマークを同期させるBookmarks Synchronizer
ITmedia:さまざまな環境設定をワンボタンで設定できるPrefBar

追記:乗り換えに対して消極的なはずの企業でもFirefoxの人気が出てきているようです。
ITmedia:Firefoxに関心を示すITマネジャーたち

2004年11月29日

必須っぽいExtension2種

超必須なタブブラウザ拡張とそれなりに便利なSageWebDevelopperなどに加えて以下の2種も便利。

BookmarksSynchronizer
Love_mocoさん経由。ITmediaでも紹介されているようです。iSync+Safariのブックマーク同期と同じ機能がFirefoxでも使えるようになります。職場や自宅などにあちこちにFirefoxが入っている人には必須かと。公式サイトはこちら。※Sageとは併用できません。

ScrapBook
InternetExplorerのスクラップ機能と同じ機能をFirefoxでも使えるようになります。取り込んだサイトに対してマーカーで部分的に強調したり、不必要な箇所を消したりといった編集もできます。スクラッピング中毒な人、常にネットにつながっていないノートユーザには必須。公式サイトはこちら

2004年11月24日

IEのシェアが9割台を割り込む

蘭OneStat.comの調査によると、IEのシェアがついに90%を割り、FirefoxなどのMozilla系ブラウザは7.4%へと増えたとのこと。 WebSideStoryによる別データでは6月に95.5%、10月には92.9%と順調にシェアを減らしているようです。Firefox/Safariユーザとしては、めでたいニュースですな。
Yahoo!ニュース - コンピュータ - CNET Japan

2004年11月09日

FireFox1.0正式版リリース!

待ちに待ったFireFoxの正式版がリリースされました。
Windows/Mac/Linuxに対応し29カ国語にローカライズされています。ダウンロードはMozillaJapanからできます。
22時現在サイトの表示が非常に遅くなっています。9日にリリースすることを予告していたのもあるのでしょうけど、かなり注目されているようです。これはβ版がリリースされた時の2週間で500万ダウンロードを越える勢いなのでは?
Windows版以外のFirefoxもローカライズされたことで、より取っ付きやすくなりました。表示フォントも変更され、ブックマークツールバーのリストがやたらでかく見えることもなくなりました。

早速M$系メディアがアンチ記事を出しています。
ITmedia エンタープライズ:みんな、Firefoxを褒め過ぎだ
WinIEでしか利用できないHTMLやJavaScriptがあるとか、IEが危険なのはIEのシェアが高いからとか言ってます。でも自分はIEでないと見えないサイトに行かないし、実用面では印刷がきれいに出来ないこと以外では困ったことはないです。安全性については、将来Firefoxのシェアが高まったときにIEよりもセキュアかどうかはわかりませんが、少なくとも現時点でFirefoxはリンクをクリックするだけでウィルスに感染したり(→記事)はしません。

関連エントリ:
ITmedia エンタープライズ:IEのシェア低下止まらず——10月の米ブラウザ市場
MYCOM PC WEB:Firefox 1.0正式版、ついにリリース
Firefox 1.0発表--ファン殺到でモジラサイトは一時ダウン寸前に - CNET Japan

2004年10月17日

WebDeveloper日本語版

FirefoxWebring経由。CSSをその場で編集したり、HTMLやCSSの構文を確認してくれたりと気が利いているMozilla/Firefox用機能拡張「WebDeveloper」の日本語版がでたそうです。

インストールはインフォアクシアのサイトからできます。ブラウザの言語セットにあわせた言語版がインストールされるため、OSXの場合はページの下の方のFirefox英語版用のリンクからインストールする必要があります。

ツール&サービス:Web Developer 日本語版のダウンロード (インフォアクシア)

2004年10月07日

Firefox用RSSリーダー「sage」

RSSリーダといえばBloglinesでもう決まりだと思っていたんですが、Firefoxのサイドバーを使うRSSリーダー「sage(サゲじゃなくて、セージ)」も良い感じです。

インストールはこちらのページの「Click here to install」をクリックするだけ。「OPMLのインポート」により、BloglinesなどのRSSビューアから楽にデータの移行ができます。
Bloglinesの場合、edit画面でcheck allをクリック、Export Subscriptionからexport.xmlとして書き出します。そのxmlファイルを読み込めば、全登録サイトがsageへ移行できます。

追記:BlogpeopleやIB、MyClipなどのRSSも登録しておきましょう。自分で自分のリストにアクセスするには、この方法が一番です。

2004年10月05日

Security Update for Firefox 1.0PR

Firefoxの脆弱性を修正するSecurityUpdateが一日に公開されました。
FirefoxのアップデートってSecurityUpdateのページのClickHereをクリックするだけで出来るんですよね。これ以上ないぐらいお手軽です。他のブラウザ、特にIEがこれに倣ってくれれば、途方に暮れることになるユーザが減ると思うんですが。M$は分かりやすさに対する理解がないようなので無理かな...

2004年09月19日

Firefox追加情報。

Safari Bookmark Exporter
Firefoxはいいブラウザなんですが、デフォルトではSafariからのブックマークの取り込みに対応していません。手動でブックマークを移すのは骨が折れますが、このアプリを使えば直接FireFoxへブックマークを移せます。

Mozilla Update : Extensions
Firefoxは欲しい機能(Extension)だけを追加できます。Mozilla系ブラウザの醍醐味です。Google検索にサイトのサムネイルがつくGooglePreviewや、タブのダブルクリックで閉じるClose tab ... click、タブ機能を拡張する TabbrowserPreferencesTabbrowser Extensions、任意のサイトをサイドバーに組み込むSidebar WindowEzSidebar、サイドバーで翻訳するTranslationPanel、ステータスバーから使うダウンローダDownload Statusbar、コンテクストメニューを多機能化するContext Menu Extensionsなどが便利そうです。

検索エンジンの追加
右上の検索窓を高機能化できます。GoogleニュースやMapfan、各種情報サイトをワンクリックで登録できるリンクがバックアップメモさんで紹介されています。検索プラグイン一覧は激しく便利。

Firefox Help : 使用上のヒント
user.jsなどのファイルを編集することで、隠れた設定を変更できます。

参考サイトなど: Mozilla Firefox Updates / Mozilla Firefoxまとめサイト
追記:リンク先のURLなどを修正しました。

2004年09月17日

今アツいブラウザ「FireFox」

Safariをブラウジングの伴侶としてから、不満を感じるたびにOmniWebやシイラに浮気していたんですが、結局はSafariのことが忘れられず、よりを戻していました。
でも今度はちょっと違うようです。世間で注目されているFirefoxちゃんは、動きがSafariよりも軽くてこちらにストレスを感じさせません。それにRSSがブックマークに統合されていたりと気が利いていて、Extentionで自由に拡張できる柔軟さを持っています。

OSXやWindows、Linux版があるので、日頃複数のOSを使っていても同じブラウザが使えるというメリットもあります。
現時点では英語版しかないことによる文字化けが気になるところ。そのまま使うとPhotoBoxをはじめ、iframe内の日本語が化けたりしました。
でもデフォルトをShift-JISに変更し、Auto-Detect(自動認識)はJapaneseに、ActiveCharacterEncordings(有効なエンコード)にShift-JIS、EUC-JP、ISO-2022-JPを追加しておくと問題ないようです。

Mozilla - Home of the Firefox web browser / もじら組
Mozilla Firefox ブラウザに乗り換える理由

2004年07月27日

Firefoxの便利Pluginとか。

Going My WayさんのブログでGooglePreviewというFirefox用Pluginを見つけました。googleの検索結果にサイトのサムネイルが表示できます。使ってみるとかなりのスグレもの。Safariで使えないのが悔やまれます。
...よく見たらコメントにicq searchというサイトが紹介されてました。この検索エンジンを使うと全てのブラウザでGooglePreviewと同じことができるそうです。これは必見!!

Firefox専用のプラグイン(BrowserExtention)は現在118個あり、中にはウェブ管理者向けのCSSやレイアウト確認用のツール全部入りプラグインWeb Developer0.8やシンプルにスタイルシートをリアルタイムで編集できるEditCSSなどがあります。日頃は別のブラウザを使っている人でも、ブログのデザインリニューアルを考えるときなどに使ってみてはいかがでしょうか。

Mozilla Update :: Extensions -- Edit CSS 2.0
Mozilla Update :: Extensions -- Web Developer 0.8

他にも、.macを使ったブックマークの同期をFirefoxでも実現(!)してしまうBookmarks Synchronizerやダブルクリックでタブを閉じるようにするClose Tab On Double Clickなどがあります。
Mozilla Update :: Extensions -- Close Tab On Double Click 0.1.1
Mozilla Update :: Extensions -- Bookmarks Synchronizer 0.9.6

これらのPluginはすべて英語ですが、Firefoxにインストールするのは至極楽です。サイト上のInstallNowをクリックするだけ。これで次回のFirefoxの起動時から使えます。
Firefox - The Browser, Reloaded
Firefox extension google preview plugin thumbnails
ICQ.com - Google Search

Copyright © here.